2023年03月25日
3月25日の記事
今回はバトンのco2ハンドガンサイレントホークのお話☆

元々コマンダーサイズやコンパクトサイズのハンドガンが好みなので私的にはかなりツボに入った一品です。
各社co2ハンドガンのラインナップは増えましたがほとんどがフルサイズですよね。そんな中でこのコマンダーサイズのサイレントホーク!!
最高です♪


ノーマル状態だと軽すぎるのでグリップをg10、インナーバレルを真鍮にしました。

ショートリコイルしないのでブローバックした時にアウターバレルからはみ出ることがないので銃口ギリギリの長さのインナーバレルを入れてます。(多分m9のインナーバレルだったと思います)

グリップは加工が必要で下部をアーチ状に少し削りました。あとネジもグリップ左右下の分は削らないとco2ボンベに当たってしまいます。面倒な作業ですが手を入れた銃には愛着が湧くものですw
機会があれば是非試してみてください☆
ちなみにグリップのネジですがバトン純正は少し大きので入りませんでした。anvilのネジを使ってます。

元々コマンダーサイズやコンパクトサイズのハンドガンが好みなので私的にはかなりツボに入った一品です。
各社co2ハンドガンのラインナップは増えましたがほとんどがフルサイズですよね。そんな中でこのコマンダーサイズのサイレントホーク!!
最高です♪


ノーマル状態だと軽すぎるのでグリップをg10、インナーバレルを真鍮にしました。

ショートリコイルしないのでブローバックした時にアウターバレルからはみ出ることがないので銃口ギリギリの長さのインナーバレルを入れてます。(多分m9のインナーバレルだったと思います)

グリップは加工が必要で下部をアーチ状に少し削りました。あとネジもグリップ左右下の分は削らないとco2ボンベに当たってしまいます。面倒な作業ですが手を入れた銃には愛着が湧くものですw
機会があれば是非試してみてください☆
ちなみにグリップのネジですがバトン純正は少し大きので入りませんでした。anvilのネジを使ってます。
Posted by Redwood at 22:42│Comments(0)